うつわあれこれ– category –
-
うつわあれこれ
マグカップの金継ぎ
漆かぶれがひどくて、足が遠のいていた金継ぎ。自分でも情けないのだが、漆かぶれが始まると2週間は続き、結構イライラする。皮膚科に行っても、漆に触れないようにするしかないと言われると、元も子もない。 そんな中でようやく完成したのでお披露目。 白... -
うつわあれこれ
安洞雅彦さんの個展に行く
すっかりご無沙汰しております。この1年バタバタしておりましたが至って元気です。 うつわ熱が冷めたわけではなく、迎え入れたうつわもたくさんあるので追々紹介していきたいと思います。 同時に最近は、断捨離もしていかないといけないなーと思ってもいま... -
うつわあれこれ
偏愛アイテム 片口
集めているアイテム、どこか惹かれるアイテムってないだろうか?私にとってそれは片口。片口とは、うつわのフチに注ぎ口がついているうつわで、その機能の通り注ぐ目的で作られたもの。日本酒をいただく時などはそう使うが、鉢くらいの大きさのものについ... -
うつわあれこれ
風薫る
桜も終わり、もう五月。桜は三月の頭から待ち焦がれるのに、それが終わると夏の気温とか、ゴールデンウイークの話題で、青葉の季節を飛ばしているような気さえする。 今日は久しぶりに来た街を駅に向かって歩いていた。住宅街を抜けると最後は数百メートル... -
うつわあれこれ
ガラスの兜
5月5日はこどもの日。健やかな成長を願い、鯉のぼりを庭にたてたり、五月人形を飾ったりなどされることと思います。 五月晴れにそよぐ鯉のぼり、東京ではほぼ見かけることはありませんが、島根の田舎ではよく見る風景でした。 さて、もう昔のように、大き... -
うつわあれこれ
練り込みの器 酒井美華さん
今日は、かわいい練り込みのデザインで作陶されている酒井美華さんのご紹介。 練り込みとは? 練り込みとは、色の異なる陶土を重ねて模様を作り、カットしたものを成型していく陶芸の技法のこと。金太郎飴と言えば分かりやすいでしょうか。もちろん、飴よ... -
うつわあれこれ
お洒落な有田焼 Rikkachicのうつわたち
こちらは、Rikkachicという有田焼ブランドのうつわたち。もともと若い頃から和食器の世界につかっていた身なので、渋い土もののが好きだったのですが、だからと言ってファッションの趣味も尖っているとか、はたまた着物を日常に着るとか、そういうわけでは... -
うつわあれこれ
美しきくびれ
今回はテーマを決めてうつわをご紹介。タイトルの通り、くびれが美しいうつわなのです。 二つが食器、一つがフラワーベース。用途は異なりますが、どれも使うときにそのフォルムの美しさに目が行きます。 買った順にご紹介。まずは青磁の中鉢。もう20年も... -
うつわあれこれ
ぐい吞みコレクション2 銀化天目 山下秀樹さん
深い深い青色が印象的な山下秀樹さんのぐい吞。表現するとしたら、深海のような宇宙のようなそんな自然の色味で、技法には、銀化天目という名がついています。 スッとした美しい形 最大の魅力が、日本酒に濡れた表情にあります。お酒を注ぐと、グッと青み... -
うつわあれこれ
ぐい吞みコレクション1 九谷焼
日本酒が好きな方なら、一つや二つお持ちかもしれない。コレクションする上でも価値が落ちないアイテムとして人気だけれど、細かいことや損得は気にせずいろいろ集めてみると楽しい。 今日はお正月にふさわしい、九谷焼のぐい吞をご紹介。日頃いろいろなテ...