金継ぎ– category –
-
金継ぎ
漆の硬化 風呂をつくる
風呂と言っても…漆を乾かすための、うつわたちの風呂です。 次回の金継ぎ教室まで一ヶ月あくため、宿題を持ち帰ってきました。 織部の徳利。研いでから、口部分の塗りを行います。 箕輪漆行さんで購入 ちょっと出し過ぎました 紙やすりで研ぐ、漆を塗る、1... -
金継ぎ
避けて通れない…漆かぶれ
漆かぶれってご存知ですか?その名の通り、硬化していない漆に触れると、かぶれることを言います。要は皮膚炎ですね。とにかくかゆく…しかもきっちり10日ほどは続きます。漆の木は山にも生えているので、登山などでも起こります。 漆をさわるようになった2... -
金継ぎ
金継ぎってどのくらい日にちがかかる?
金継ぎが完成するまでには、一体どのくらいかかるものなんでしょう? 私の答えは、「数ヶ月~半年・だけど、一概には言えない」です。 トップ画像は半年で完成したぐい吞みのちょうど3か月くらいの様子。朱色の漆をせっかく塗ったのにヤスリで研いだので黒... -
金継ぎ
うつわの金継ぎ 抹茶碗
ここに金が入ったら美しいだろうと創造力をかき立てられた夏茶碗。この時は、まだ金継ぎイコール金で装飾と思っていたので、当てはまるものを選んだということもある。 伊羅保茶碗 出雲焼かな?? もとは実家の物を自分のそそうで欠けさせてしまった... -
金継ぎ
金継ぎの始めかた
金継ぎになんとなく興味があってもどうやって始めていいか分からない‥そんな時はシンプルにインターネットで、通えそうな金継ぎ教室を探して見学に行きましょう。 その前の基礎知識として、金継ぎとうたっていても本金や天然漆を使っているところと、... -
金継ぎ
うつわの金継ぎ ポット
軽くて丸みのあるフォルム このポットも約1年半くらいかけて仕上げた。ぐい吞と一緒に、何個か同時進行で作業をするものなのです。補修箇所は胴体の上のフチ欠けと口先。途中の画像がこちら。 注ぎ口が無残な欠け方をしている・・・全くもって使用者の... -
金継ぎ
うつわの金継ぎ ぐい吞
金継ぎ教室に通い始めて約2年。ひと月に1回か2回の頻度なので、亀の歩みなのですが今までに4つ完成。まずはぐい吞。 1年かかりました。 2か所フチを継いでいます 途中までは金継ぎをするつもりだったのですが、べんがら漆を蒔いたところでこの生地にな... -
金継ぎ
うつわの金継ぎ
「うつわの金継ぎ」とは、欠けたり割れたりしたうつわを、漆で接着すること。便宜上金継ぎと呼ぶのだけれど、漆で接着した上を金で仕上げれば(蒔く、と言います)金継ぎ、銀なら銀継ぎ、真鍮継ぎ…とは言わないが、真鍮の場合もあり。もちろん漆のままでも...
12