金継ぎ– tag –
-
うつわの本
漆の良さを知る 「陰翳礼賛」より
「陰翳礼讃」-言わずと知れた、作家谷崎潤一郎の日本文化と美意識についての随筆。うつわと金継ぎのブログを始めるにあたり、なんとなくここらで一度読んでおこうと思っていた。素人には難しいことは述べられないが、感じたことを整理してみる。 古典を読... -
金継ぎ
金継ぎの始めかた
金継ぎになんとなく興味があってもどうやって始めていいか分からない‥そんな時はシンプルにインターネットで、通えそうな金継ぎ教室を探して見学に行きましょう。 その前の基礎知識として、金継ぎとうたっていても本金や天然漆を使っているところと、... -
金継ぎ
うつわの金継ぎ ポット
軽くて丸みのあるフォルム このポットも約1年半くらいかけて仕上げた。ぐい吞と一緒に、何個か同時進行で作業をするものなのです。補修箇所は胴体の上のフチ欠けと口先。途中の画像がこちら。 注ぎ口が無残な欠け方をしている・・・全くもって使用者の... -
金継ぎ
うつわの金継ぎ ぐい吞
金継ぎ教室に通い始めて約2年。ひと月に1回か2回の頻度なので、亀の歩みなのですが今までに4つ完成。まずはぐい吞。 1年かかりました。 2か所フチを継いでいます 途中までは金継ぎをするつもりだったのですが、べんがら漆を蒔いたところでこの生地にな... -
金継ぎ
うつわの金継ぎ
「うつわの金継ぎ」とは、欠けたり割れたりしたうつわを、漆で接着すること。便宜上金継ぎと呼ぶのだけれど、漆で接着した上を金で仕上げれば(蒔く、と言います)金継ぎ、銀なら銀継ぎ、真鍮継ぎ…とは言わないが、真鍮の場合もあり。もちろん漆のままでも...
12